片面用
素材:コンクリート
サイズ:w190mm d535mm h260mm
【自転車止め:使用注意】
・スタンダード自転車(俗に言うママチャリ)を基準に設計しております。
・タイヤの太いビーチクルーザーやマウンテンバイク、細いタイヤの自転車にも対応できます。
※タイヤ幅5cmまでご使用頂けます。念のためご確認ください。
※太いタイヤの自転車をお持ちの場合には、タイヤ幅6.5cmの幅広タイプもございます。
・スタンドを立てなくても自転車を停めることができます。
スタンドを立てずにご使用の場合は、スポークがコンクリートに接した状態で支えます。
・裏側(地面設置面)は手仕上げの為、地面に置いた際に多少のグラツキが
生じる場合がございます。使用上は差し支えございません。
・大型車通行など揺れの多い場所でも倒れません。
・強風の際には、固定していない場合に限り、風向き・設置場所の不安定さによって
自転車が転倒する場合がございます。
【自転車止め:設置】
・置くだけで簡単にお使い頂けます。
・所定の位置に固定したい場合には、
・コンクリート用ボンドを自転車止め裏側と設置面に塗布し固定する方法と、
・自転車止め裏側の穴と地面にあらかじめ開けた穴とをアンカーピンで繋ぎ、
隙間をコンクリートボンドで穴埋めする方法がございます。
※アンカーピンはご用意致します。(1台分2本250円)
※コンクリートボンドはお客様でご用意頂くかご相談ください。
【コンクリート製品:特徴】
・落とす、叩くなどの強い衝撃を与えると ひび割れ・欠けを生じます。
・コンクリートの性質上、製品ひとつひとつの色・肌質・空気穴の大小・空気穴の数に
若干の違いがございます。あらかじめご了承ください。